身内のEDHデッキも煮詰まってきてそろそろ新しいデッキの登場が望まれる頃、私とて例外ではなく新しいデッキを欲していた。
先ずはデッキカラーだ。常日頃から世界平和を感がえ、Love&Peace 人類皆兄弟 宇宙船地球号と呟いている私の事だ、卓に平穏をもたらす色がいい。
そして見つけたのだ、正に探し求めていた色を・・・
緑白青、アラーラで登場したバントカラーだ。
バントは正義の色、法と秩序を尊び世界平和を愛する色。
これぞ探し求めていた色ではないか。
決して余っているデュアランで組める色を探していた訳ではない
色は決まった。次はデッキの主役、統率者だ。
ジェラーナ?3マナと軽いのはいいが能力がパンプだけでは・・・
ルビニア?コントロール奪取は果たして正義がする事なのか。
デリーヴィー?無限ターンになるかも統率者は往々にして勝利までに時間がかかり他の人を暇にさせてしまう・・・
悩んでいる私の目の前に一人の男が現れた・・・
数多のラフィーク
少しのパンプがあれば2回殴るだけで一人退場させられる屈強な体、最高の時とのコンボは余にも有名、そして望んでいたバントの次元出身。
これは運命的な出会いだ、神から私にラフィークデッキを造るようお告げがあったのだ
早速構築に取り掛かった。
トロスターニは弱すぎたので見捨てた
神は言った 「デッキあれ。」 こうしてラフィークデッキがあった。
デッキ名:大正義ラフィーク
統率者:数多のラフィーク
心優しきボディーガード
ルーンの母
ラノワールのエルフ
極楽鳥
アヴァシンの巡礼者
クァーサルの群れ魔道士
キオーラの追従者
石鍛冶の神秘家
瞬唱の魔道士
永遠の証人
失われたアラーラの君主
海の神、タッサ
荘厳な大天使
再利用の賢者
冷淡なセルキー
化膿獣
クリーチャー 17
否定の契約
白鳥の歌
差し戻し
対抗呪文
秘儀の否定
遅延
意思の力
誤った指図
精神的つまづき
沈黙
剣を鋤に
流刑への道
自然の要求
サイクロンの裂け目
ドライアドの歌
終末
太陽と月の輪
悟りの教示者
神秘の教示者
俗世の教示者
エラダムリーの呼び声
ひずみの一撃
遍歴の騎士、エルズペス
饗宴と飢餓の剣
火と氷の剣
樫の力
堕落した良心
エルドラージの徴兵
最高の時
稲妻のすね当て
梅澤の十手
太陽の指輪
アゾリウスの印鑑
シミックの印鑑
セレズニアの印鑑
発展のタリスマン
団結のタリスマン
師範の占い独楽
渦まく知識
精神を刻む者、ジェイス
森の知恵
献身的な嘆願
宝船の巡航
時を越えた探索
思案
定業
リスティックの研究
自然の知識
遥か見
Mystic Remora
時間の熟達
呪文 51
統率の塔
宝石の洞窟
Tundra
Savannah
Tropical Island
アダーカー荒原
低木林地
ヤヴィマヤの沿岸
真鍮の都
神聖なる泉
寺院の庭
繁殖池
金属海の沿岸
剃刀境の茂み
植物の聖域
地平線の梢
湿地の干潟
新緑の地下墓地
溢れかえる岸辺
沸騰する小湖
霧深い雨林
乾燥台地
樹木茂る山麓
汚染された三角州
吹きさらしの荒野
平地
島
森
露天鉱床
墨蛾の生息地
ならず者の道
先祖の院、翁神社
土地 32
3ターン目にラフィーク降臨、4ターン目に一人殺す、躊躇も後悔も無い、騎士道は我の中に有り。
-カード解説-
・樫の力
こんな事もあろうかと、鍛え続けたこの体。
11/11二段攻撃で切り込めば人は死ぬのだ。
・エルドラージの徴兵
正義には犠牲が付き物。
自ら進んで身を差し出すラフィークは正に高貴な魂。
・化膿獣
必要悪、楯突く不届き物を殺す道具。
蟻の反逆も許さん。
・終末
戦略兵器、どうしようもなくなった盤面を国境ごと焼き払いゼロに戻す為のV2。
世界の大勢と帝国の現状とに鑑み、非常の措置を以て時局を収拾せんと欲す。
・堕落した良心
祝福されし完成をとくと見よ。
これは相手に使うカードです。決して君主から持ってきて5/5二段攻撃感染のラフィークを作る物ではありません。
このデッキは言わば神の代理人。神罰の地上代行者。ラフィークの使命は、無限コンボを企む愚者を、その肉の最後の一片までも絶滅すること。
AMEN
-真面目な解説-
コンセプトは前述の通り、3ターン目にラフィークを出して4ターン目に一人倒す事です
追加ターン系のカードは入れられるだけ入れたほうが良いとは思いますが、対戦相手が楽しくないかなと思い1枚に留めています
安らかなる眠りや石のような静寂、リンヴァーラも相手が動く前に行動を否定するのは面白みに欠けると思ったため不採用です
搭載コンボですが
ラフィーク+失われたアラーラの君主(エルドラージの徴兵or堕落した良心)
ラフィーク+化膿獣
ラフィーク+樫の力
となります
3ターン目にラフィークを着地させるために、マナ加速は2マナまでの物しか採用していません
貴族の教主は持っていれば入れたほうがいいと思いますが、財布との兼ね合いで入っていません
各種教示者で持ってくる物ですが、
悟りの教示者 序盤:マナファクト 終盤:最高の時
神秘の教示者 序盤:ランパン系呪文 終盤:時間の熟達
俗世の教示者 序盤:マナクリ 終盤:君主or荘厳な大天使
がいいかと思います
結局まだデッキを考えただけで使った事が無ければ現物かもしていない状態です
今後もう少し一人回しをして、満足できる形になりましたら実際に組んでみようと思います
先ずはデッキカラーだ。常日頃から世界平和を感がえ、Love&Peace 人類皆兄弟 宇宙船地球号と呟いている私の事だ、卓に平穏をもたらす色がいい。
そして見つけたのだ、正に探し求めていた色を・・・
緑白青、アラーラで登場したバントカラーだ。
バントは正義の色、法と秩序を尊び世界平和を愛する色。
これぞ探し求めていた色ではないか。
色は決まった。次はデッキの主役、統率者だ。
ジェラーナ?3マナと軽いのはいいが能力がパンプだけでは・・・
ルビニア?コントロール奪取は果たして正義がする事なのか。
デリーヴィー?無限ターンになるかも統率者は往々にして勝利までに時間がかかり他の人を暇にさせてしまう・・・
悩んでいる私の目の前に一人の男が現れた・・・
数多のラフィーク
少しのパンプがあれば2回殴るだけで一人退場させられる屈強な体、最高の時とのコンボは余にも有名、そして望んでいたバントの次元出身。
これは運命的な出会いだ、神から私にラフィークデッキを造るようお告げがあったのだ
早速構築に取り掛かった。
神は言った 「デッキあれ。」 こうしてラフィークデッキがあった。
デッキ名:大正義ラフィーク
統率者:数多のラフィーク
心優しきボディーガード
ルーンの母
ラノワールのエルフ
極楽鳥
アヴァシンの巡礼者
クァーサルの群れ魔道士
キオーラの追従者
石鍛冶の神秘家
瞬唱の魔道士
永遠の証人
失われたアラーラの君主
海の神、タッサ
荘厳な大天使
再利用の賢者
冷淡なセルキー
化膿獣
クリーチャー 17
否定の契約
白鳥の歌
差し戻し
対抗呪文
秘儀の否定
遅延
意思の力
誤った指図
精神的つまづき
沈黙
剣を鋤に
流刑への道
自然の要求
サイクロンの裂け目
ドライアドの歌
終末
太陽と月の輪
悟りの教示者
神秘の教示者
俗世の教示者
エラダムリーの呼び声
ひずみの一撃
遍歴の騎士、エルズペス
饗宴と飢餓の剣
火と氷の剣
樫の力
堕落した良心
エルドラージの徴兵
最高の時
稲妻のすね当て
梅澤の十手
太陽の指輪
アゾリウスの印鑑
シミックの印鑑
セレズニアの印鑑
発展のタリスマン
団結のタリスマン
師範の占い独楽
渦まく知識
精神を刻む者、ジェイス
森の知恵
献身的な嘆願
宝船の巡航
時を越えた探索
思案
定業
リスティックの研究
自然の知識
遥か見
Mystic Remora
時間の熟達
呪文 51
統率の塔
宝石の洞窟
Tundra
Savannah
Tropical Island
アダーカー荒原
低木林地
ヤヴィマヤの沿岸
真鍮の都
神聖なる泉
寺院の庭
繁殖池
金属海の沿岸
剃刀境の茂み
植物の聖域
地平線の梢
湿地の干潟
新緑の地下墓地
溢れかえる岸辺
沸騰する小湖
霧深い雨林
乾燥台地
樹木茂る山麓
汚染された三角州
吹きさらしの荒野
平地
島
森
露天鉱床
墨蛾の生息地
ならず者の道
先祖の院、翁神社
土地 32
3ターン目にラフィーク降臨、4ターン目に一人殺す、躊躇も後悔も無い、騎士道は我の中に有り。
-カード解説-
・樫の力
こんな事もあろうかと、鍛え続けたこの体。
11/11二段攻撃で切り込めば人は死ぬのだ。
・エルドラージの徴兵
正義には犠牲が付き物。
自ら進んで身を差し出すラフィークは正に高貴な魂。
・化膿獣
必要悪、楯突く不届き物を殺す道具。
蟻の反逆も許さん。
・終末
戦略兵器、どうしようもなくなった盤面を国境ごと焼き払いゼロに戻す為のV2。
世界の大勢と帝国の現状とに鑑み、非常の措置を以て時局を収拾せんと欲す。
・堕落した良心
これは相手に使うカードです。決して君主から持ってきて5/5二段攻撃感染のラフィークを作る物ではありません。
このデッキは言わば神の代理人。神罰の地上代行者。ラフィークの使命は、無限コンボを企む愚者を、その肉の最後の一片までも絶滅すること。
AMEN
-真面目な解説-
コンセプトは前述の通り、3ターン目にラフィークを出して4ターン目に一人倒す事です
追加ターン系のカードは入れられるだけ入れたほうが良いとは思いますが、対戦相手が楽しくないかなと思い1枚に留めています
安らかなる眠りや石のような静寂、リンヴァーラも相手が動く前に行動を否定するのは面白みに欠けると思ったため不採用です
搭載コンボですが
ラフィーク+失われたアラーラの君主(エルドラージの徴兵or堕落した良心)
ラフィーク+化膿獣
ラフィーク+樫の力
となります
3ターン目にラフィークを着地させるために、マナ加速は2マナまでの物しか採用していません
貴族の教主は持っていれば入れたほうがいいと思いますが、財布との兼ね合いで入っていません
各種教示者で持ってくる物ですが、
悟りの教示者 序盤:マナファクト 終盤:最高の時
神秘の教示者 序盤:ランパン系呪文 終盤:時間の熟達
俗世の教示者 序盤:マナクリ 終盤:君主or荘厳な大天使
がいいかと思います
結局まだデッキを考えただけで使った事が無ければ現物かもしていない状態です
今後もう少し一人回しをして、満足できる形になりましたら実際に組んでみようと思います
コメント